
 

常駐警備
複合型商業施設、学校(大学・高校・予備校・小中学校・幼稚園など)、病院、オフィスビル、スーパー、各種工場、倉庫、物流施設、事務所、イベント会場、駐車場などのお客様の施設を、盗難、火災、事故などさまざまなトラブルから守るために、警備員の常駐警備により、監視、出入管理、巡回業務を行ないます。日々発生する犯罪・トラブルの分析に裏付けされたデータを活用し、お客様の施設を守ります。

警備員指導教育責任者資格者証、機械警備業務管理者資格者証、防災センター要員講習修了証、上級救命講習修了証
施設警備(検定1級、2級)、交通誘導警備(検定1級、2級)、雑踏警備(検定2級)
警備についてのお問合せ・ご依頼をいただくと、まず実際の現場を見させていただきます。実地踏査により警備上のポイント等を把握し、警備計画策定警備実施方法のご提案、お見積等をさせていただきます。
契約書類等を交わした後、現場に入場する為に必要な安全衛生関係書類等を作成し提出させていただきます。それと同時に、現場の特徴に合致した最適な警備員の選任、現場に即した入場教育を実施し、警備開始に備えた万全の準備を行います。
事前の実地研修を経て、警備を開始いたします。専任の指導スタッフが教育を実施し、適切な警備が開始できたことを確認いたします。
本社研修センターにおいて年4回現任教育を行うと同時に専任の、指導教育責任者が定期巡察を行うことによりアフターフォロー教育を行い、日々警備員のレベルアップを図ってまいります。